忍者ブログ

ANTENNA お針箱

Home > ブログ > 作り方:Bag(編み)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

編みバック タッセル・タッセル

いつも、お越しくださりありがとうございます

中々、更新に至らずですが・・・(^_^;)

大変、長らくお待たせ致しました<(_ _)>

蝉がミンミン鳴き始める前の早朝に(笑)

アトリエさんにてUPしました!
暑い夏、どうぞお体に気を付けてお過ごしくださいませ~





にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 




秋に三人で個展をやることになりました~忙しくなりそうです。。。((+_+))

にほんブログ村

拍手[0回]

PR

麻ひもバックBigパイナップル公開しました!

アトリエさんで編み図と作り方公開しました。
良かったら、編んでみて下さいね(●^o^●)ノ


次回、巻きながら編み付けて一気に出来!手間要らずで簡単!綺麗な形になる

素敵な透かし巻き薔薇と透かさない巻き薔薇です(笑)

これも可愛いから是非、編み方をご紹介したいです(●^o^●)ノ




それで、編み上がっては いるのですが・・・

編むのは簡単なのに編み図に起こすと難解になってしまい・・・

どう書けばいいのだろうと・・・(-_-;)? 

止まっているところでして。。。夢に出てくるので早く何とかしたいものです 笑



 にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村  どうも有難うございます☆      

にほんブログ村

拍手[1回]

麻ひもBag6(持ち手をくるむ)

今回は、最後の 持ち手を革でくるむ やり方を。。。

(まだ、内袋をまつっていないのですが。。。 完成図♪ )



持った時に革の角が当たらず見ばえもイイかなと、ごく普通の針と太糸(シャッぺ30番)でこんな感じに仕上げてみました。

材料 革 5㎝×11㎝ 2枚



1.最初は一文字に糸を渡して



図のようにかがっていきます。
(革の左右の長さがずれていきやすいので揃えながら針を運んで下さいね)




最後も、一文字に渡して(白い線の箇所)




2.進行方向バックで、かがってきた糸を交合にすくって糸を引きしめます。




糸を引き締めながら、一目、一目すくっていきます。。。




最後まで戻ったら、一文字の箇所で図のように糸を結び(2回ぐらい)
かがった間を五㎝ほどくぐらせて糸を切ります。



麻ひもBag おしまい♪


最初からの作り方は、カテゴリーの 作り方:麻ひもBagをクリックして見られますので良かったら作って見て下さいネ


にほんブログ村

拍手[0回]

麻ひもbagの作り方3




麻ひもbagの作り方2からの続き。。。


飾りの紐を通します。
(幅は5㎜程度のもので長さ約120㎝あれば。。。)




細編みの目を一目ずつステッチの要領で刺して行きます。




一周、刺し終わったら 内側で紐の端を まつって始末し完成。


次は内袋を作っていきます。。。

(ミシン、ロックミシン使用)



内袋は縫い付けるタイプをつくりますが、こちらの編みあがりサイズで
製図して作っています。

(ぺたんこに置いて幅42㎝ぐらいです。)


麻ひもBagの作り方4に続く。。。




にほんブログ村

拍手[0回]