忍者ブログ

ANTENNA お針箱

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かぎ針編み込みハンドウォーマー 

寒いですね (+_+) 寒くてテンション下がってますが。。。

編み図UPいたします!
 
 少しでも暖かい(笑)ハンドウォーマーの作り方


 


  配色の糸替えがタイミングが違う模様もあるので少しばかし ご説明を。。


こちらの模様、編み図では同じなんですが
Aは通常のやり方の 次の目の配色糸を先に引き抜きそのまま引き出す先替えで
ハンドウォーマー中央のひし形模様も同じやり方です。

どっちかというとBの方が白のクロスっぽいのでそちらを採用。



では、編み図赤字の段の編み方です↓


段の変わり目だけは通常の糸替え方法で編みます。(細編み)
2段目の最後、赤が針に輪が2本掛っている状態で次の3段目の配色白を引き出し
 2段目の最初の目に白で引き抜く。
 
 
3段目の最初、白で立ち上がり鎖1目を編み、白で引き出し白で糸をかけ 編み
次の3目は青なので青で引き出し青で糸をかけ編む。
(稼働しない配色糸は渡し編みくるみながら編み進みます)



4目めは白なので白で引き出し白で糸をかけ編み
5目から繰り返しで、その都度の配色糸で細編みを完結します。


段、最後の目だけは次の段の配色糸を引き出して最初の目に引き抜き4段目に移って下さい。

 
もようかんせい!



編み地 編み比べ  
ご参考までに。。
 
細編み

細編みぐるぐるは、右に右に斜行するので柄も斜めってしまいますよね(^_^;)
指穴の位置を左右対称の目数で行くと手の甲の柄出しが違うくなって
編みながら探ったのですが

どうなんだろ? 編む人によって変わるのかしら。。

Aは通常の糸替え方法で
Bは今回ご説明のその都度方式で編んでます。柄の出具合はふんわり。

コマ編みだと しっかり地厚になるのでハットとかバックに向いてますね(*^_^*)


すじ編み

すじ編みは編み地が若干柔らかく仕上がり
柄も斜めってないような。。シャープなラインになったけど
とげとげが所々生えてますね(笑)

Dは半目手前を拾って編んでます。とげとげは無いけどぼんやりライン。

すじ編みで編む方は 指穴位置、左右対称目数でいけるかもしれませんね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村





にほんブログ村

拍手[1回]

PR

かぎ針で編み込み模様が楽しくて

鏡開きも終わり2016、寒中お見舞い申し上げます。
毎度放置気味な気ままブログにお越し下さり感謝しております。
こんな具合ですが、今年もよろしくお願いします。
 

 

さて、去年の暮から思い立ち どっぷりはまっていた編み込み
こんなん出来ました!


           ハットやメビウスねっくうおーま~

 





足!
















            手!



 
 手! こちらの編み図が描けたので近日upしたいと思いますが、
      かぎ針の編み込み、模様の画素数が粗いってゆうか。。。
      
それでも可愛いですけども(●^o^●)

     
  その他、模様の出方がどうなるんやろう?と色々試してました!


















中央の柄、模様の編み図は同じですが糸を替えるタイミングが
違うパターン。


















平たい物も作れたらと、往復編みでやってみたのですが・・・
模様が更に悪化。

これは無理か・・・(-_-)


それでもって、この編み図模様で
 
4パターンの編み方で比べてみると

 
こんな結果になりましたとさ。

 おしまい。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 


にほんブログ村

拍手[1回]

楕円花 番外篇 ぺたんこ袋

途中編みかけ、完成させるか否か決め兼ねていますが、
ひとまず説明を

こちらは、お花4つスタートで編んでいます。



 

間にお花を増やせば、横幅大。


ぺたんこ袋にするには上段の花びら4枚編む所を3枚にします。
 
 ↑4段目で減らしました。

まち幅 が欲しい方はもう少しぐるぐると。。(連れて横幅も大きくなりますが・・)



 
後は、5段目から下段3枚上段3枚編むパターンでぐるぐるお好きな深さまで

   楕円花の編み図、編み方はこちら                     




この増殖花、実は往復編みもありまして(笑)

    
つめつめ のんや


すかすか のんや

限がなく節操無く(笑)

ちょっとややこしいので、レシピと編み図の編集が中途になっていて。。

そのうちupできればと。。。


この増殖花シリーズも要りますか?(笑)



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村

拍手[1回]

楕円花 

ブログのテンプレ替えました。



編み図では3つのお花でスタートしていますが、間に増やせば
長ーく。単体でブレード、3段編んで ベルトなど 色々と。。


色を変えてみたり、繋ぎの鎖目変えてみたりして、アレンジも色々出来そうです。

それでは、増殖花 楕円の編み方を。。。
 


 1段と2段は往復で編みます。(各段の始まりは黒色にしています)
 2段目上段の花の編みつけ箇所が、3段目~と編目の出方が異なっている
 ので、そこだけの編み方を。

 あとはぐるぐる編む6角花と同じなので参照して下さい。



 2段目上段の引き抜きと編みつけ箇所

 
(1)2段目の花びらを2枚編んだ後
   下段の鎖目 裏山に引き抜きます。(灰色編目記号)



 
(2)そのまま鎖3目を編み、灰色引き抜きの目に 長編み2目の玉編みを編み入れます。
  
   その時、下段の鎖目に針を入れないで よけて下さい。




(3)続いて繋ぎの鎖3目を編み、次の花に移ります。編み入れる箇所は
   下段の鎖目2本拾います。



(4)長々編みを2回引き出した状態で、長々編みの足に
   長編みを1回引き出し、針に3本掛った状態で一気に引き抜きます。
   そのまま鎖3目を編み、足に戻って引き抜きます。


 
(5)花びらを続けて4枚、5枚(下段と合わせて)編んだら、
  あとは、最初と同じく裏山に引き抜いて6枚目の花びらを
  編みます。 (1)~(4)の繰り返し



 
(6)最後の花は下段の鎖目1本に引き抜いて6枚目の花びらを編んで下さい。



3段目から一方にぐるぐる編みます。

この記号の編み方はこちらで  
   



         
    
下段の花びら2枚の所は上段4枚(両端カーブ 3つの頂点)
3枚の所は上段3枚で編みます。


おしまい。
 


にほんブログ村

拍手[0回]